昨今を取り巻く健康ブーム

どーも。こんちわ。

主です。

 

最近?いやちょいと前からですね。

健康ブームがすごいですよね!

 

筋トレだったり

ヨガだったり

食事管理だったり

 

 

誰しもが簡単にそれなりに正しい情報を

ゲットできる時代になっています。

 

 

ジムに通う人だったり

パーソナル受けるほとだったり

ヨガに通う人だったり

 

誰しもが健康に着目しやすくなっています。

 

最近、患者さんに

距骨が…とか

胸椎が…とか

大腿筋膜張筋が…とか

 

なんか専門職泣かせの言葉を

普通に使ってくるので一瞬びっくりします(笑)

 

 

僕ら専門家もうかうかしてられないですね(笑)

 

今以上に学び

分かりやすいように嚙み砕いて

説明しなければ。

 

そんなこんなで

最近は参考書読み漁っています(笑)

 

 

頑張れ自分。

 

最近嫁から家建てる話が出てきて

ドキドキした主でした(笑)

刺激

どーも。こんちわ。

主です。

 

またおさぼりすいません(笑)

 

なかなかTwitterの方に集中してしまいます(笑)

 

 

最近、コロナの影響で全然忙しくもなく

モチベーションを保つのが凄く難しい。

 

でもこんな時こそ

やらねば!

ここでどう動くかで今後変わってくると思ってます。

そんな中、同業の方たちのTwitterなどに

すごく元気づけられるし、刺激をもらってる。

 

この渦中の中で、なにも行動せず

自分から発信できないことを卑下にしたりはしないが

少し、ん~?と思ってしまう、、、

 

結局、人って自分と比べてどう。にフォーカスして

批判する。

 

自分はこうだけどあの人は。

自分ならこうする。でもあの人は。

 

みたいな形で。

 

結局、自分第一なのは仕方ない。

悟りでも開かない限りは無理じゃないかな。

 

他人に行うアドバイスも

自分の経験を基に行われるわけで。

 

他人に指摘されていいことなんてほんの一握り。

大体は、なんだこいつ、偉そうに。と思うのが当たり前。

 

 

だが、一歩引いて客観的にそのアドバイスを

汲み取ろうと思うととてもありがたい助言に変わる。

 

 

まあこれも僕の経験談なんですけどね(笑)

 

 

まあ、長くなりましたが

行動あるのみ。

 

葛藤

どーも。こんちわ。

主です。

 

最近怠りすぎてます…(笑)

さーせん!!!!

しっかりやっていきたいと思います。

Twitterなら更新しやすいんだけどね(笑)

 

ってことで今日は何を書こうかと思いまして。

 

 

難しいことなのかどうかは置いといて

成長するってすごい大切だと思う。

 

私的な話ですが

資格とって就職後

学生時代よりも勉学に励んだし

上には上がいると思うけど

たわけて社会人生活送ってきたわけではないから

その辺でプラプラマッサージしていた同じ資格者よりは

知識も技術のあると思う。

 

人って環境ってすごい大切で。

環境のせいにするな!って思ったと思いますが

ほんとにかなり大切で…(笑)

 

どこからくるかわからないけど

僕はもっとできる。という根拠のない自信がわいてくるんですよね。

 

正直今の職場でこれ以上の個人的な成長を望むのは

かなり難しい。

だからTwitterやインスタでほかの先生と交流をもって

色々な情報を交換して自分を鼓舞している。

 

今の環境は居心地はいい。

ぬるま湯も長くつかればふやける。

 

人生のターニングポイントになりそう。

変化

どーも。こんちわ。

主です。

 

 

ここんとこいい天気過ぎて…

みんな、ビール飲んでる?(笑)

 

私は順調です。(笑)

 

昨日院内でMTGがありました。

月一で行っていて、先月の数字を基に

僕があれこれ言って意見を求めるのですが。

 

まあ反応が悪く、MTGする意味がないと常々思ってたんです。

 

僕のやり方だったり、コミュニケーション不足が露骨に出ていたのが

原因だとは思いますが(笑)

 

それにしてもなにも出てこないので

これからはほかの角度からの意見も聞きたいから

ということでスタッフに任せることにしたのです。

 

 

資料できたかなと少し覗いてみると

かなりショックな内容でした…

 

5分で終わるような内容。

 

1から10までやり方を教えないとできない?やらない?

のかと自問自答を繰り返しました。

 

ほんと難しいです、、、

 

まあ結果として6?くらいまでは言いました(笑)

でも内容的にもそれなりにまとまっていて

ほかの人の意見を聞くのも面白いなと思いました。

 

人の前で話すことに慣れてないようで

たじたじでしたけど。

 

 

きっと、最初から僕が求めすぎた結果だったなと反省。

 

少しアドバイスをあげると素直に聞いてくれて

結果を出してくれる。

 

色々変わらないといけないのは

自分だと考えさせれました。

継続すること!

どーも。こんちわ。

主です。

 

 

お昼ご飯食べたので睡魔が…

 

今日は土曜日で週で一番混む日です。

ほんとありがたいことに…

感謝しかないです!

 

最近、いろいろとおそ松くんでしたので

頑張って更新していきますね!

Twitterはこまめに更新していますので

お許しあれ。

 

 

で、最近、Twitterを見てると

なにか一つでもこまめに継続することが

成功への一歩。という記事を見て

共感しました。

 

今のご時世、誰しもが発信できる世界。

人見知りで内気な人でも

とんでもない知識を持ってたり。

それを活かせることってなんだろうとなると

SNSでの発信が一番ですよね。

 

だれも見てないしとか

そんなのやっても意味ないでしょとか

なんの意味があるの?とか

言う人が大多数だと思います。

 

だれも見てない?

なぜわかる?

意味がない?

なぜわかる?

スタートラインに立ってもないのに

あれこれネガティブ発言

できないやつの神髄です(笑)

 

 

 

まずは行動

そのあとについてくるものが

意味合いだったり誰かが見てくれたり。

 

でもはき違えないでほしいのは

誰かに見られたくてするんじゃなくて

自分の考え、知識とかを

発信して自分のものにするのが一番の目的。

 

これも継続していくと

色々な方からアドバイスだったり

自の在り方に気づくし

ビジネスが広がり

幅の広い懐の深い人間になれると思う。

 

 

継続だよ!継続!

馬鹿馬鹿しいと思う事を

つづけたやつが勝つと思う

柔道整復師って。

どーも。こんちわ。

主です。

 

いい天気かと思ったらレイニー。

徳永さん召喚でしたね。(笑)

 

 

最近、ふと原点回帰ってことで

色々と自分の仕事を見直そうと思いまして…

 

慣れは成長を妨げる

 

が僕の人生には色々とずさっと刺さる言葉でして。

 

ぬるま湯は気持ちいいよね~

 

 

ってことで以前コンサルしていただいた

某整骨院の社長さんの有料会員になり

色々と一からお勉強させていただいてます。

 

 

問診の仕方から。

 

ここってほんと深い単元で

なんとなく聞いてなんとなくそこを施術して。

 

の柔道整復師がほとんどだと思います。

 

 

ここで大切なのは消去法。

自分が思うこれかな?がとても大切で

そこから視診、触診、動的動作、日常生活動作などを

聞いていき可能性のないところを消去していく。

 

 

文で書くとすごい簡単に聞こえるけど

実際はなかなか難しい。

 

聞き出すテクニックもかなり大切だから!

 

どの入口から入れば開放的に患者さんは

話してくれるか、なにを訴えているか。

 

それを汲み取らないと

見当違いの施術になってしまう。

 

これを呼んだだけでも

柔道整復師の方は明日からの問診の対応が少し変わると思う。

 

 

やることはたくさんある。

本物になるためにはまだまだ修行が必要ですな(笑)

どーも。こんちわ。

主です。

 

 

いやあああああいい天気過ぎ。

こんな日はビールに限りますね。

 

また酒かよ。

いい加減にホワイト。

 

 

昨日、緊急事態宣言が延長になりましたね。

なんでこんな無駄なことをするんだろうとすごく思う。

 

 

自粛は大切だろうけど、、、、

皆が自粛し始めたら経済回らないし

経済が回ることが一番なんじゃないかと思います…

 

このくそみたいな保障制度も…

あんな老人に国の政治を任せてるのがもはや謎です。

 

もっと機敏に動けていろんな団塊の意見を聞けて

説得力のある人が政治家をやるべき。

 

ひとりひとり税金払ってるのに

一世帯にマスクってどゆうこと?

 

あんなマスク2枚で何が変わるんだよ。

みんな仕事がなくて生活が苦しいのに

布マスクでヒーロー気取り。

 

日本と海外ってなんでこんな差があるんだろう。

 

実際、この際転職を考えている人も多いと思います。

 

 

僕も状況次第で柔軟に動こうと思っています。

 

生活が一番です。

 

独身だったら色々とチャレンジしてたと思うけど…

 

 

なかなか不満が溜まる今日ですが

明るい希望持って頑張りましょう!